LIMIT NETWORK Vol.278
いつもお世話になりありがとうございます。
暦の上では大暑も過ぎ夏も終盤を迎えましたが、ここ福山でも連日の酷暑予報。今年はお盆を過ぎても力強い太陽が照り付ける日が続きそうな気配。皆様、くれぐれも体調を崩されませぬようご自愛ください。
一、 期待したfun-fan(ファンファン)の売れ行き
今月も先月に引き続き、県内のお客様に五五周年の感謝をお伝えに伺いました。
二層式ファン付き作業服「fun-fan」の売れ行きですが、黒のベスト型は販売好調なのですが、ラベンダー色のジャケット型がさっぱり動きません。病院の清掃向けなどで見本はちらほら動いておりますが、準備不足のせいもあり、お客様へのご提案が遅かったと反省しております。なんとか少しでも、という気持ちからお客様に持参してご説明させていただいております。二層式ファン付きは初めて見るよ、とおっしゃるお客様が多いです。ジャケットなら下から風が逃げて涼しくないのではとか、二層式なら蒸れないの、とおっしゃるので、実際着用して頂きますと、十・八ボルトなのに風力が強く、涼しいと口をそろえられます。これまでファン付きを着てこられなかった業種へのご提案ですので、リミットも来年に向けてしっかり提案方法も含めて再検討してまいります。
二、 値決めの決断
今月もたくさんの別注・別寸のご注文をいただき、売上を伸ばすことが出来ました。誠にありがとうございました。ただ、心配なのは生産調整のため中国工場を減産しているのですが、工場を回すため一定のミニマムコストは必要なため、一枚当たりの工賃が上昇し、利益率が落ちていることです。これには現在の為替相場も影響します。一ドルが百五十円弱あたりから動きません。十円くらい円高に振れてくれればありがたいのですが、先の参院選では自公与党が衆議院に続いて参議院でも多数を失ったわけですから、野党との連立も含め政治も先が読めず、日本国の大借金のため金利を上げるわけにもいかずで、来年も円安が続きそうな様相です。来年度のカタログ販売価格と製造コストを何度もシミュレーションして頭を悩ませております。お客様からは来年度の値上げはあるのかと、お電話でのお問い合わせをお客様サービスセンターに多数頂いております。皆様には誠に申し訳ございませんが、今しばらく私にお時間をいただきたくお願い申し上げます。
三、 これのもんよ
ある地元の販売店さんをご訪問した時、リミットのスモックについて話がおよび、「やっぱり炎天下の農作業には、麦わら帽子に綿混の長袖スモックに首タオルが一番だわ。」と普段農作業も兼務されている方が話をされました。「でもポロシャツが一番涼しいのでは?」と質問すると、「それは素人。ボタンとボタンの隙間から風が入り、スモックの下に抜けるんよ。しゃがんでも尻は見えんし。ファスナーやポリエステルは長時間だと暑い。日本の夏の高温多湿にはやっぱり綿が一番。農家さんの格好見れば分かるでしょ。長年継続して売れる服には気候風土や機能など、それなりに理由があるんよ。」と話をされ目からうろこでした。
長年継続購入していただくリミットのスモック。販売店の若い営業の方のなかには、「スモック」とご説明しても「なに、それ?」とご理解いただけないこともしばしば。それでも長年ご愛顧いただいているには理由があるはず。選ばれる理由を掘り下げ、次の新商品を生み出します。
現在、リミットでは販売店様とエンドユーザー様両方への訪問活動に力を入れております。別注のことで相談したい、エンドユーザーの提案に一緒に動いて欲しい、などなどありましたら、是非リミットお客様サービスセンターにご一報を。
二〇二五年七月三十一日
笑顔着
リミット株式会社
代表取締役 有 木 宏 治
コメント
コメントを投稿