LIMIT NETWORK Vol.277

いつもお世話になりありがとうございます。 空梅雨で、草木も枯れ果てるような暑さにすっかり閉口しております。皆様くれぐれもご自愛のほどを。それにしてもこの暑さには体がついてゆきません。熱中症のことも考え、今月は車で県内のお客様に五五周年の感謝をお伝えに伺いましたが、二層式ファン付きスモック「fun-fan」を実際に着用して実に快適でした。背中よりも胸、脇周りに風を感じ、膨らまないので狭い車内でも運転は快適でした。車内クーラーとの併用ですので運転中は四段階中、最弱の一段階の風量で、しかも前のファスナーを留めず使用しましたが、これだと四〇・五時間連続使用できます。さすが世界のマキタのバッテリー。ビルメンの清掃でよく使われているマキタ製のハンディ掃除機だと、バッテリーとしての互換性もありますので汎用性は抜群です。 今月十八日の日経MJ新聞に「fun-fan(ファン-ファン)」は掲載されました。実はその日の朝、出勤途中にいつも聴いているRCC中国放送の朝のラジオ番組「本名正憲のおはようラジオ」の数字クイズのコーナーで、Q:「二重構造にしました。こうすることにより太って見えない。福山の会社が作りました。さて何?」と出題され、解答は「ファン付き作業服 fun-fan(ファン ファン)でした」と取り上げていただき、びっくりしながら拝聴しました。それにしても新聞やラジオの力は絶大で、視聴者からの問い合わせも入り、喜びもひとしおです。機械メンテナンス業の着用者からは「従来のファン付きは膨れるので手元の作業が難しかったけど、これなら楽ちん。膨らまないのに涼しいね。」と喜んでいただきました。その他にも訪問修理業や倉庫業、ビニールハウス農業の方たちにも好評でした。 旅の途中でお客様から多かったのは「値段が高額なので社員全員というわけにはいかない場合や、暑い・寒いは個人の主観なので違和感のない組み合わせはないの?」というご質問です。ご安心ください。暑い方はfun-fanのSL-217を、ファン付きが必要ない方は同デザインのSL-207半袖ジャケットを組み合わせてもらえると統一感ばっちりです。 一、 リミット通信の力 今年は梅雨明け予測も早そうですが、本格的な暑さの前にfun-fanが入荷して胸をなでおろしております。今月もお陰様で売上は増加しました。国内の小口生産も別注を...