2017年 1月号
謹賀新年 今年もよろしくお願いいたします。 寒さのなか、梅が小さなつぼみを枝いっぱいにつけています。こちら広島の年末年始は暖かく穏やかな毎日でしたが、やはり大寒を迎え、週末ごとに雪化粧の日も。 一、あるパイオニアの倒産 私にとって非常に残念なニュースがありました。米国のアパレル専門店チェーンのリミテッドが破綻しました。九十年代半ば、紡績会社主催の米国アパレル流通業界視察研修で見たリミテッドに、私は、率直な感動を覚えました。同社は、地味だった普段着にファッション性を取り入れ、商品を自社開発し短サイクルで回すといった、今日のH&Mやユニクロの先駆といえるビジネスモデルを構築したと言えるでしょう。まさにパイオニアでした。業績急成長を背景に多角化経営にも乗り出し、業績が悪化すると不振部門を売却するといった生き残り策を繰り返していましたが、自らの変革が遅れ、新たな方向性を打ち出せず、ついに消えてしまいました。 さて、当社も昨年は、厳しい局面もありましたが、今年は地道に努力してきた成果がでる素晴らしい年になります。どんな厳寒でも、必ず春の訪れがあります。世界的には、イギリスのEU離脱と、アメリカのトランプ新大統領就任によって、本格的に政治が経済を動かす時代に入りました。今年は世界秩序が大きく転換し、ビジネス環境も変化する年になるでしょう。 二、減収増益決算でさらに前進 新春一月は当社の決算月です。 例年、秋冬商戦終盤にあたる前年十一月以降は、販売状況は、終息気味になるのですが、冬将軍が遅れたことにより二桁増収が続き、今月もその流れに乗っています。それでも春夏物の低迷が影響して、最終的にはわずかに減収になりました。もっとも利益は、経費削減が功を奏し、増益で決算することができました。 来期は繁忙期における更なる短納期化を目指し、新型CAMを新市工場に導入します。リミットにとって五世代目の新鋭裁断機になりますが、技術進歩は目覚ましく、裁断工程が現状の倍速になります。 二〇一七年度リミット新カタログも、二月発刊を前に企画は最終チェックに入っております。皆さまとともに創り上げた新商品が登場しますので、こちらもお見逃しないように。また、お客様サービスセンターでは、以前から続けております「『伝える』から『伝わる』情報交流」...