投稿

8月, 2004の投稿を表示しています

2004年 8月号

   一、決断は早朝に、即実行    いつも大変お世話になりありがとうございます。  八月は閑散期です。しかしリミットは次世代の体制作りに大切な時を迎え繁忙期です。  前回のリミット通信で説明しましたように、コンピュータシステムの再構築への六千万円の投資は大変な負担です。現金で払うか、リースにするか。リースにすれば資金は楽です。この度は特別償却を利用するため、現金を払うことにしました。私の哲学では、同じ道が二つあるならば苦しい方の道を選ぶことを基本としています。よって苦しい道である現金での支払いを選択したのです。  私は、大きな決断をする秋は誰にも相談しません。会社の運命をかけるような決断は社長にしかできないからです。これができないなら社長は失格です。最近二回ほど非常事態宣言をリミット通信に書きました。非常事態宣言も誰にも相談せず決断しました。  決断するのは朝二時から四時の間です。意識が寝ているようで起きているような無意識状態の時に問題解決の物語が始まります。夜は考えず明日朝必ず解決策が出てくると自身に言い聞かせて安心して休みます。やがて解決策が夢に現れてきます。すぐ起きて書きとめます。どんなに苦しいときでも、短時間であっても安心して熟睡できたことが、体の弱い私がノイローゼにならず、どん底から立ち上がれた理由だと思っています。  私はどん底時代から現在まで、この朝の決断を素直に行動して来ました。何事も考えるだけでは結果が出ません。決断を実行して問題があれば修正すればよいのです。行動を先延ばしにするより、実行する方がプラスです。  この度の件も現金を払える可能性がないなら、迷うことなくリースにしたでしょう。五分五分だから迷うのです。リミットの支払方法を手形から現金に変えたのも、売上が落ちている時期でした。そのような時期に、現金への切り替えは常識ではできません。夢の中で「現金が不足すれば銀行にお願いに行けばよい、支払手形が借入金に変わるだけで負債総額は変わらない、これなら金融機関も理解していただけるのではないか」と簡単な夢物語になったのです。  私は夢で考える人。専務は行動する人。常務は数字を組み立てる人。大変よい組み合わせです。    二、無借金経営に挑戦    現在、リミット通販㈱は高級婦人衣料の販売を目標に...